fc2ブログ
<<01  2010/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
木曜日、春の嵐はかく去りてむ
おはようございます。うさねこです。
今、外では雨が降っています。気温は週末に入る頃から高くなり、職場ではエアコンの温度を低く設定しても、午前中から温室状態になっています。

さて、木曜日は午前中に色々言われたのがきっかけで、かなり凹んでいましたね。
入口ドアから日没が見える。
♪沈む夕日に心も沈む♪
なんてね。
このままでは“憂さ憂さ日記”になってしまう。
いや、それはまずい。そうなったらパラレルで別サイトを立ち上げなければ。(笑)

終業後にあちこちで所用を足して、実家のすぐ近くを通りかかったと
き、母から電話があり、「今夜は寄らないの?」と言われて立ち寄りました。
多分、最近の私の様子を見て心配したのだと思いますね。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

続・うさねこ受難劇
こんばんは、うさです。
金曜夕方から降り出した雨も、朝には止んで時々は日が差し込む一日でした。
最近は本当に暖かくなりましたねえ…どこからか沈丁花の香りも漂ってきます。
そのせいか、木曜夜はうさねこも車内で早くも春眠してしまっても、風邪は引かずにすんだようです。
(何かの時に備えて、車内に仮眠用毛布や簡易寝袋も常備しているのです。ご心配をかけた方、すみませんm(__)m

さて木曜日は、朝から先輩と一緒に物件のお掃除と入居前チェックでした。
これがまた、最初からフルスロットルでしごかれまくり

「だめ!時間に遅れるなんて」
「アタシは早くから来ているのに。やっと来たと思ったら入居者が先じゃないの。どーゆー訳よッ」
いや、物件に向かおうとした矢先に、当の入居者からの電話で時間を取られ、慌てて出発したら忘れ物に気がついて、いったん引き返したら渋滞で…
などとは、とても言えない。遅れた以上は言い訳だもんね。

「チェック表のここに“塗装”なんて書いたら、塗装業者を呼ばなきゃならないじゃないの。ここは剥げているだけよッ。何で、“塗装剥げている”って書かないのよッ」
あの~、“塗装”まで書きかけたところで、先輩に呼びつけられたんですけど…
先輩、ド迫力です。コワイです。



続きを読む

テーマ : こんな事がありました!
ジャンル : ブログ

冬のニャンコにご注意!
 こんばんは、うさねこです。
木曜は終業後あちこちへ寄って帰宅。ところが疲れと眠気のため、駐車場に車を停めたまま真夜中過ぎまで仮眠してしまいました。でもお陰で体調は回復したようです。

ところで、車を運転なさる方へ。これは私もつい最近知った話ですが、ご存知でしたか?

先週のブログでは車の下部に入り込んだ子猫の事を書きましたが、実はあれで命を落とす猫が多いのだそうです
特に冬場は暖を求めてボンネットの下エンジンルームへ入り込んで(チビ猫はバンパーの下にも入ってしまう)、ドライバーがそうとは知らずにエンジンをかけたらそのまま…(それ以上はとても言えない

というパターンが多いそうなので、車に乗る際には、よく車の下を見ることが必要なのだとか。
そんな事とは全然知らなかった。あの時は猫も私もよくよく運が良かったらしいです!
皆様もご注意くださいね。

土曜日も仕事のため、今回はひとまずこれにて失礼させていただきます。受難劇の続きはまた夜にアップしますね。
真央ちゃんの曲についても書きたいし。

P.S.
ブラウザをIEからFirefoxに変えたら、表示の速度がずいぶん上がりました。絵文字もサクサク入れられるし。
お薦めくださった方、有難うございます。m(__)m
無料でダウンロードできますので、現在IEをお使いの方も一度お試しになるといいですよ。ではまた

テーマ : こんなん見つけましたvv
ジャンル : ブログ

うさねこ受難劇
こんばんは、うさです。
やっと身体が温まって動くようになってきました。
肩の辺りはまだパンパンに張っているけれど、小指や腰のこわばりはなくなってきました。

これは火曜日の後遺症だったのかなあ…

火曜日に本社へ行くと、前にパワースポット行きを薦めてくれた先輩に出会う。
先輩に書類を提出すると、
「ねえ、時間ある?」
「この前Kさんが辞めたから、入居前チェックの手が足りなくなって、そちらの店舗の人にもやってもらうことになったのよ。だから今から一緒に来て。教えるから」
「書類のチェック?そんなの後でいいから来なさいよ」
なんとも強引(~_~;)
そのまま物件に向かい、鍵の交換から実習する羽目に。
吹きさらしの玄関で重いドアをひざで押さえ、ドライバーや工具を使っての作業は、緊張の連続。
「じゃ、次は中のチェックだから上がって。あ、うさちゃんスリッパ履いてないけど、いいわよね?
うう、床の温度が足に伝わって冷えるなあ…(ーー;)

続きを読む

テーマ : こんな事がありました!
ジャンル : ブログ

RABBIT CAT ~ トラックバックテーマ 第908回「ペットとの思い出」
マンクスという種類の猫がいる。
日本ではそう珍しくない、尻尾のない猫。後足が発達していて、ウサギのようにぴょんぴょん跳ねるように歩くことから、ラビットキャットとも呼ばれるそうだ。

そんな猫を飼っていた。
私の学生時代に実家に迷い込んできて、そのままウチの猫になった黒猫が産んだ子猫のうちの、長男(←多分ね)。

優しい顔をして、友人からは
ネコのくせに垂れ目じゃん(^o^)」
というコメントをもらい、でも愛嬌があって可愛いと人気があった。

性格も穏やかで少し臆病な位だから、ずっと女の子だと思っていた。
尻尾が無くて、というか良く見ると、ウサギの尻尾の名残のようなものがお尻についていて、ぴょんぴょん歩く。
ウサギみたいな猫

近所では、その白黒の模様と穏やかな顔から パンダと呼ばれ、
大きくなったらなったで、横から見たその四角い乳牛体型から
我が家でも ホルスタ猫 と呼ばれ、
何だか猫じゃないみたい。

続きを読む

テーマ : 心のままに・・・・・・
ジャンル : ブログ

ランキングタグ外しました
いつも応援有難うございます。 更新がなかなかできないため、ランキングタグを外しました。 過去記事のタグまでは手が回りませんが、ご了承よろしくお願いいたしますm(__)m
プロフィール

うさねこ369

Author:うさねこ369
性別:メス
年齢:任意の素数(・・・女性に年を聞くもんじゃありません)
誕生日:2月15日・みずがめ座
血液型:0型
性格:ヘタレで根性はないが、なぜか根気はあるらしい。(婚期は逃しました)
HNは亡き愛猫の名前と、もうひとつのものの名前を掛けている。(詳しくはカテゴリ『猫ばなし』中の1記事、『ペットとの思い出』を見てね)=^_^=

検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
リンクフリーです。相互リンクご希望の方は、コメント欄か下のメールフォームからお気軽にどうぞ♪
くろねこ時計
バナー
クリックで救える命がある。
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる