雲を見て~寒波襲来、第一波
2010-12-08(Wed)
こんにちは。
お久しぶりのうさねこです。
今年はもう12月だというのに、うさねこの地域では嘘のような暖かで穏やかなお天気が続いていました。
先週末までは・・・
金曜日もお昼までは快晴。
ところが、午後の空を見てあっと思ったのは
南の方角から、黒々とした大きな雲がやって来るところでした。
その様は、さながらに
まるで強地球征服をもくろむ、巨大な宇宙船団が襲来したかのよう。
残念ながら、その時の撮影はできませんでした。(*_*)
ああ、寒冷前線が通過するのか
いよいよ寒波が到来するのだなあ
雲の宇宙船団は、時間が経つにつれて北の方角へと移動して
だんだん、切れ切れになってきました。
いちじは曇って雨もぱらついたものの、
黒雲の本体は、雨を降らせて気がすんだのか
切れ切れになり、空には白い雲がお目見えです。
でも、その形のユニークなこと。
南西の空には、こんな雲。

なんだか、敵に向かって突っ込んでいく宇宙戦艦に見えませんか?
・・・って、決してヤ○トではありません(汗)
(大きなドラゴンの鼻先にも見えますね)
東へと眼をやれば

右下には、ロブスターのような腕を伸ばして襲いかかってくる
エイリアン戦士が?
・・・ああ、想像力が過ぎたかな。
こりずに、こちらも

ロールシャッハテストに使う絵のような、この雲は、
2体のドラゴンが空中でバトルを繰り広げているかのよう。
昔の人は、こんな雲を見て、龍だと思ったのかも知れません。
風水で《龍穴》と呼ばれるところなどは、天や地のエネルギーが集中して
空気の動きも、その周りとは違っているでしょうから、
不思議な形の雲も見ることができるでしょうね。
何年か前、茨城県でのことですが
早朝の利根川の堤防にいた友人は
空の大半を、それはそれは長くて太い雲が
いく筋も、東に向かって流れていくのを見て
まるで沢山の竜神が
川向こうにある鹿嶋神宮に向かって
空を泳いでいくようだった
そう申しておりました。
寒冷前線が通過する時はいつもそうですが
このときも空はダイナミックな景観でした。
人間の作ったものなどは比べ物にならない、自然のエネルギー。
昔の人が、それを見て《龍》だと思ったとしても、無理はないです。
・・・でも、果たしてその週末は、全国的に暴風雨で大荒れになり、
各地では色々な被害が出てしまったのは、みなさんもご承知の通りです。
(うさねこの地域では、土曜日に風が吹きまくった程度で
雨も風もさほどではなかったのですが)
今の私たちは、猛威をふるう自然の前には、なすすべがありませんが、
被害に会われた地域の方たちの、一日も早い復興をお祈りします。
では、今回はこの辺で。
最後までお読み頂き、有難う。
最近は事情があって、更新やご訪問がなかなかできなくなっています。(>_<)
それにもかかわらず、ご訪問や応援、コメントを下さり、本当にありがとう!
ブログを続けるエネルギーを頂いています。
頂いたコメントは、返信が遅れるかもしれませんが、これからもお寄せくださいね。
3つのランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

応援ありがとう
お久しぶりのうさねこです。
今年はもう12月だというのに、うさねこの地域では嘘のような暖かで穏やかなお天気が続いていました。
先週末までは・・・
金曜日もお昼までは快晴。
ところが、午後の空を見てあっと思ったのは
南の方角から、黒々とした大きな雲がやって来るところでした。
その様は、さながらに
まるで強地球征服をもくろむ、巨大な宇宙船団が襲来したかのよう。
残念ながら、その時の撮影はできませんでした。(*_*)
ああ、寒冷前線が通過するのか
いよいよ寒波が到来するのだなあ
雲の宇宙船団は、時間が経つにつれて北の方角へと移動して
だんだん、切れ切れになってきました。
いちじは曇って雨もぱらついたものの、
黒雲の本体は、雨を降らせて気がすんだのか
切れ切れになり、空には白い雲がお目見えです。
でも、その形のユニークなこと。
南西の空には、こんな雲。

なんだか、敵に向かって突っ込んでいく宇宙戦艦に見えませんか?
・・・って、決してヤ○トではありません(汗)
(大きなドラゴンの鼻先にも見えますね)
東へと眼をやれば

右下には、ロブスターのような腕を伸ばして襲いかかってくる
エイリアン戦士が?
・・・ああ、想像力が過ぎたかな。
こりずに、こちらも

ロールシャッハテストに使う絵のような、この雲は、
2体のドラゴンが空中でバトルを繰り広げているかのよう。
昔の人は、こんな雲を見て、龍だと思ったのかも知れません。
風水で《龍穴》と呼ばれるところなどは、天や地のエネルギーが集中して
空気の動きも、その周りとは違っているでしょうから、
不思議な形の雲も見ることができるでしょうね。
何年か前、茨城県でのことですが
早朝の利根川の堤防にいた友人は
空の大半を、それはそれは長くて太い雲が
いく筋も、東に向かって流れていくのを見て
まるで沢山の竜神が
川向こうにある鹿嶋神宮に向かって
空を泳いでいくようだった
そう申しておりました。
寒冷前線が通過する時はいつもそうですが
このときも空はダイナミックな景観でした。
人間の作ったものなどは比べ物にならない、自然のエネルギー。
昔の人が、それを見て《龍》だと思ったとしても、無理はないです。
・・・でも、果たしてその週末は、全国的に暴風雨で大荒れになり、
各地では色々な被害が出てしまったのは、みなさんもご承知の通りです。
(うさねこの地域では、土曜日に風が吹きまくった程度で
雨も風もさほどではなかったのですが)
今の私たちは、猛威をふるう自然の前には、なすすべがありませんが、
被害に会われた地域の方たちの、一日も早い復興をお祈りします。
では、今回はこの辺で。
最後までお読み頂き、有難う。

最近は事情があって、更新やご訪問がなかなかできなくなっています。(>_<)
それにもかかわらず、ご訪問や応援、コメントを下さり、本当にありがとう!
ブログを続けるエネルギーを頂いています。
頂いたコメントは、返信が遅れるかもしれませんが、これからもお寄せくださいね。
3つのランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします
↓ ↓ ↓


にほんブログ村


応援ありがとう
