fc2ブログ
<<10  2023/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
続・復活の朝
復活の朝3 今日の朝焼け。光っているのは雲

(前の記事「復活の朝」の続きです)

知っていますか?

あの、冬に香り高い花を咲かせるフリージア。

フリージアが花を咲かせるためには、
球根を冷たい井戸水に漬けるって。

そうして球根を目覚めさせて、
早い時期から花を咲かせるのだそうだ。

・・・と言っても、これは昔、私が子供だったころに聞いた話だから、
今はどうなのかは、わからない。

でも、トマトだって
肥料も水も、あまり、と言うか
ほとんど与えない方法で育てたトマトがつけた実は
それはもう、甘くて果物のようで
デザートとして出すホテルもあるほどだからね。


だから
何があってもめげずに持ちこたえて
魂の栄養にしたいね。

やがて来る春には
ちゃんと大きな花が咲くように

そう、自分に言い聞かせている。


最近は、少しはたくましくなってきたかな?

ダメだと思ったらダメ。

何があっても
必ず、乗り越えられると思って
そう信じて

この冬も乗り切ろう。

冬のさなかにも
天からの恵みは降り注ぐ。


忘れないでいよう。

今日は、復活の朝。


   太陽の

     大地の

        世界の。



復活の朝4
夜が明けきったら、この通り。
   
最後までお読み頂き、有難う。

最近は事情により、更新やご訪問・コメントがなかなかできなくなっています。(>_<)(何かのトラブルを抱えているわけではありませんので、ご心配なく)

それにもかかわらず、ご訪問や応援、コメントを下さり、本当にありがとう!

ブログを続ける元気を頂いています。

頂いたコメントは、返信が遅れるかもしれませんが、必ず返信しますので、これからもお寄せくださいね。


3つのランキングに参加しています。
ポチっとお願いします

↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ 

    いつも応援ありがとう

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

No title
(しつこく、コメントごめんなさいね。)

大輪の花を咲かすべく、冬のあいだはじっと寒さに、耐えてるのでしょうか。冬の寒さを乗り越えて、咲かす花はさぞ美しく輝くでしょうね。
大地と太陽に見守られて...
うさねこさんの様。全国に見守ってるうさねこさんファンが沢山いますよ。(^ω^)かえるままを筆頭に。
かえるままさんへ
ままさん、今回もコメントを有難うございます!

> (しつこく、コメントごめんなさいね。)

そんな、嬉しくは感じこそすれ、全然しつこくなんかないですよ。

いつも温かい記事やコメントで、ままさんのファンこそ全国的に沢山いらっしゃることでしょう。。

私はある占いによると、9年に一度の大変な年なのだそうです。
まあ、今まで確かに色々と・・
でも、これも魂の栄養よって思い、やり過ごせるようになってきました。

みんな、大変さを抱えていますものね。そんな方たちの励みにもなるようにと、これらの記事はそう思いながら書きました。

次はまた、軽い記事に戻りますね。^^;

No title
写真の綺麗な景色を見たら群馬に帰りたくなりました。
正月は5連休なので、2日に帰る予定です。
榛名神社は行けるかな?
僕は風邪を引き先週は会社を1日休みましたが、うさねこさんは
まねしないように。。。頑張って下さい!!
アーサーさんへ
写真を喜んでくださり、有難う。

空や雲の色が、とても綺麗だったんですよ。

お正月には榛名神社にもお参りできると良いですね。
でも、きっと沢山の参拝客で押すな押すなの大賑わいですよ。

これから日は伸びるけれど、寒さは増す時期なので、お互い風邪には気をつけましょうね。

よいお年を・・・あ、まだ早いですね。(笑)
こんにちは^^
【何があってもめげずに持ちこたえて魂の栄養にしたいね。】
そー出来たら いいですね
そー出来るように 努力もしないと いけませんね
私も この言葉 頭においておきたいと思います

年末で 忙しさが 増してきますね
気ばかり焦るし^^;
体調に お気をつけて  お互い がんばりましょう^^
Re: こんにちは^^~kotoneさんへ
こんにちは!kつもコメントを有難うございます。

> 【何があってもめげずに持ちこたえて魂の栄養にしたいね。】
> そー出来たら いいですね
> そー出来るように 努力もしないと いけませんね
> 私も この言葉 頭においておきたいと思います

有難う、共感してくださいましたか。
私も、こうでも思わなければやっちゃあおれん、という状況続きなんですよ。(*_*)
でも、たいていの事は考え方次第で乗り切れると言うことも、今年は幾つも経験しました。

> 年末で 忙しさが 増してきますね
> 気ばかり焦るし^^;
> 体調に お気をつけて  お互い がんばりましょう^^

そうですね!
心身ともすがすがしい新年を迎えますように、お互い頑張りましょう。(^^ゞ
ふぉるちゃん、みぃちゃんによろしく。
No title
キレイな青空のお写真ですね
今日は少し曇っていますが
元日にキレイな空が見られるといいですね

うさねこさん よいお年を♪
来年もよろしくです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
良いお年を♪
 うさねこ369さん こんばんは。

 私は最近ボ○気味なので、冷たい井戸水に浸けてもらった方がよいかもしれません(笑)
お互い、何があっても必ず、乗り越えられると思って そう信じて この冬も乗り切りましょう(*^▽^*)

 ここで お詫びです( p_q)
 私のブログのC1000堂の拍手の際に うさねこ369さんさんからコメントをいただいていたのが 今日分かりました。自動的に非公開になるし、管理人でも ある操作をしないと見られません。もちろん 返事もできるようになっていません(゙ `-´)/  こんな状態ですが、見つけられなかったのは 私の責任です。大変申し訳ありません<(_ _)>
 うさねこ369さんは ブラームスの間奏曲Op.118-2を聴いてくださったのですね。 聴けてうれしいと言っていただけて、とても幸せです(#ノ▽ノ#)   ありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ 

 和声理論講座のカテゴリーを設けては といううさねこ369さんのアドバイスは、大変ありがたかったです\(^_^)/ 
 今年は いろいろお世話になりましたm(_ _)m 
良いお年を♪
とみとしさんへ
こんばんは!
年末のお忙しい中、コメントを有難うございます。

> キレイな青空のお写真ですね
> 今日は少し曇っていますが
> 元日にキレイな空が見られるといいですね

有難うございます!
今日はこちらも一日中、曇っていました。

> うさねこさん よいお年を♪
> 来年もよろしくです

とみとしさんのブログは、いつもホッコリしたり、笑ったりで楽しませて頂いています。
お知り合いになれて本当に嬉しいです^^

こちらこそ、来年もまた、よろしくお願い致します。m(__)m
鍵コメさんへ
お忙しい中、ご訪問有難うございます。m(__)m

実は今日そちらを訪問して、少し懸念を抱きましたが、そういう訳だったのですね。

また状況が落ち着いて、活動されますように祈っております。

どうぞ、ご家族や周りの方たちご一緒に、良い年をお迎えください。

素敵な一年になりますように!(^_^)/~

時々は遊びに来てね(ぼそ)
Re: 良いお年を♪~コウさんへ
こんばんは!

年末のお忙しい中のコメントを有難うございます。

>  私は最近ボ○気味なので、冷たい井戸水に浸けてもらった方がよいかもしれません(笑)

何をおっしゃる、ウサギさん。もとい、コウさん。
まだ充分お若いじゃないですか。

ボ○の花が咲くのは、まだまだ先ですよ。(笑)

> お互い、何があっても必ず、乗り越えられると思って そう信じて この冬も乗り切りましょう(*^▽^*)

乗り越えられると信じて行動すれば、乗り越えられる・・・人間って、そうできているそうです。
信じる力って、強いですね!

お詫びの件ですが、全然気になさる必要はありませんよ。^^

コウさんのように音楽がお好きでお優しいオトメンさんと知り合えたこと、とても嬉しく思っています。
コウさんのブログを通じて、美雨さんとも知り合えたし。

>  うさねこ369さんは ブラームスの間奏曲Op.118-2を聴いてくださったのですね。 聴けてうれしいと言っていただけて、とても幸せです(#ノ▽ノ#)   ありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ 
>
>  和声理論講座のカテゴリーを設けては といううさねこ369さんのアドバイスは、大変ありがたかったです\(^_^)/ 

そう仰っていただけると、こちらこそ有り難いです。
ブラームスの演奏は、私のあの記事でご紹介させていただきたいと思ったきりになっていました。(*_*)

私も、いつもコメントを残せないことが多いのですが、これからもよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えくださいm(__)m
No title
おはようございます。
美しい文章とお写真を拝見することができ、とてもうれしいです。
ありがとうございます。
うさねこさんのブログを読ませて頂いている時は、日常の視点から離れて
優雅な時間を過ごすことのできる貴重な時間だと感じます。

今年はうさねこさんのとても素敵なブログに出会えて良かったです。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。
No title
群馬には親戚や恩師がいますが、しばらくいってません。上毛高原は乗降客ガほとんどいないそうですから。おとずれなければいけませんかね。フリージアは長崎の海岸にさくそうです。いってみたいですね。来年もよろしくおねがいします。
リュリュママさんへ
こんにちは。大晦日のお忙しい中を、コメントを有難うございます。

> うさねこさんのブログを読ませて頂いている時は、日常の視点から離れて
> 優雅な時間を過ごすことのできる貴重な時間だと感じます。

お誉めに預かり、有難うございます。
なかなかまとまったコメントを残せませんが、ももちゃんの目や表情の事、そしてリュリュママさんが注ぐ愛情など、感じる事は沢山あります。

私もそちらのブログを通じて、ういままで知らなかったうさぎさんの事が、だんだん分かるようになりました。

> 来年もどうぞよろしくお願い致します。
>
> 良いお年をお迎え下さい。

こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します^^
お互い、良い年になりますようにv-22
ふくちゃんさんへ
今日は!大晦日のお忙しい中をコメント有難うございます。

ふくちゃんさんは群馬に縁がおありでしたね。国立とも^^
群馬は車社会なので、一般の交通機関は不便になる一方ですが、機会があればどうぞおいでください。

長崎の海岸のフリージアは、自然に自生しているのでしょうか。見てみたいですね。
冬の花では、水仙も清冽でよい香りですね。どちらの香りも好きです。^^

こちらこそ、来年もまたよろしくお願い致します。
良いお年をv-22


No title
今年一年 本当にお世話になりました
ブログを通して心の交流をさせていただき
本当に嬉しく思っています
来年もどうぞよろしくお願いいたします
新しい一年も素敵な毎日になりますように
           SONOMI
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
お久しぶりー。
私もだれ気味でござりました。
いつのまにか31日v-12
オイオイ!
フリージアはいいよねぇ~~
丁度飾っています。
水仙もいいし、自然の香りに勝るものなし。

いろんな事があるけど、とにかくがんばる。
その後に何か得るものがあるかもしれないし、ないかもしれない。
何もしないよりいいよね。

うさねこさんも無理しないようにね。
今年はうさねこさんと知り合えて良かったと思っています。
来年もヨロシクねぇ~~
良いお年を~~
v-410
No title
うさねこさん、お元気ですか?
お忙しく、パソコンの調子も今一つでしょうか?
かえるままも、パソコンの調子は悪いので、よく分かりますよ。

今年は、うさねこさんと、ブログで知り合えて、また、心の通う交流が出来ました事を大変嬉しく思ってます。本当にありがとうございます。
来年も、変わらずに宜しくお願いしますね。
良いお年をお迎え下さいませ!
来年はうさねこさんの年ですよ~!!

No title
人は、考え方ひとつによって、良くも悪くも流れが変わりますから。
来年は良い年でありますように。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
SONOMIさんへ
大晦日でお忙しい中、コメントを有難うございます^^

私も、今年はブログを通してSONOMIさんとお知り合いになり、その他にも色々な方と心の交流が持てた事が、一番の財産だと思っています。

明日から新年が、素晴らしい年になりますように。(^_^)/~
No title
フリージア,香りも姿形も好きな花の一つです。
でも花を咲かせるには試練をくぐっているのですね。

私にも長く生きた中にはいろいろなことがありました。
今は穏やかに暮らしています。
大輪の花は咲かせられかったけど自分なりの花は咲かせられたかなーと思います。

うさねこさんと出会い,いろいろなことを教えていただきました。
出会いに感謝ですv-22

また来年もよろしくお願いします。
鍵コメさんへ
こんばんは。こちらこそお世話になった一年でした。

いつもそちらのブログに伺うのが楽しみです。
最近では、パソコンに向かう時間がない時は、ケイタイからログインせずに直接アクセスしています^^;

また、来年もお元気でご活躍くださいね。
良いお年を(^_^)/~
ぴゆうさんへ
お久しぶり!お忙しい中のコメントを有難うございます。
今年も、本当に1年があっと言う間でしたね。

> フリージアはいいよねぇ~~
> 丁度飾っています。
> 水仙もいいし、自然の香りに勝るものなし。

おや、ぴゆうさんも人工のフレグランスより、自然の香りが好きなのですね。
水仙は、花が小さな種類ほど香りも凝縮されて漂う気がします^^

> いろんな事があるけど、とにかくがんばる。
> その後に何か得るものがあるかもしれないし、ないかもしれない。
> 何もしないよりいいよね。

おやおや、ここでも考えが一致している・・・
そうですね、とにかく悩んでいるよりは、やってみる事が大事ですね!

> うさねこさんも無理しないようにね。
> 今年はうさねこさんと知り合えて良かったと思っています。
> 来年もヨロシクねぇ~~
> 良いお年を~~
> v-410

私も、ぴゆうさんと知り合えて、本当に良かったと思います。
来年も猫国へお邪魔させていただきます。

sぽれでは、良いお年をv-22
かえるままさんへ
こんばんは!お気遣い有難うございます。

> うさねこさん、お元気ですか?
> お忙しく、パソコンの調子も今一つでしょうか?
> かえるままも、パソコンの調子は悪いので、よく分かりますよ。

目下、ひどい鼻風邪に悩まされています。2日間でティッシュ一箱使い尽くしました(*_*)
最近は、なかなかブログの時間が取れません・・・落ち着くには、もうしばらくかかりそうです。
パソコンは、いつも重くて、良く固まったり、エラーが出ます。ちゃんとした状態のパソコンを使うより、倍は時間がかかるのではないかと思いますよ。

> 今年は、うさねこさんと、ブログで知り合えて、また、心の通う交流が出来ました事を大変嬉しく思ってます。本当にありがとうございます。
> 来年も、変わらずに宜しくお願いしますね。

私も、かえるままさんと知り合えて交流が持てた事を、とても嬉しく思っています。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね(^^ゞ

> 良いお年をお迎え下さいませ!
> 来年はうさねこさんの年ですよ~!!
ジュリアルーシュさんへ
こんばんは!大晦日でお忙しい中をコメント有難うございます。

> 人は、考え方ひとつによって、良くも悪くも流れが変わりますから。
> 来年は良い年でありますように。

そうですね、物事は考え方一つで乗り越えられると、幾つも経験した1年でもありました。

お互い、来年は良い年でありますように(^人^)
2番目の鍵コメさんへ
こんばんは!
お忙しい中のコメントを有難うございます。

いいえ、そちらのブログで色々なことを学ばせていただき、有難うございます。

来年は良い年になりますように、
ご活躍をお祈りしております。(^_^)/~
3番目の鍵コメさんへ
お忙しい中のコメント、本当に有難うございます。

私も、何か不思議なご縁を感じています。

案外とどこかで、お互い知らずに同じ場所にいるかも知れませんね、世の中って意外と狭いから。(笑)

私こそ、そちらのブログではいつも刺激と学びを頂いています。そして癒しも・・・
こちらこそ感謝!です。

お互い身体には気をつけて、良い一年を過ごしましょう。
これからもよろしくお願い致します。m(__)m




りょう☆さんへ
こんばんは!大晦日でお忙しい中のコメントを有難うございます。

> フリージア,香りも姿形も好きな花の一つです。
> でも花を咲かせるには試練をくぐっているのですね。

フリージアお好きですか。私も、あの清楚で涼やかな姿も香りも大好きです^^

> 私にも長く生きた中にはいろいろなことがありました。
> 今は穏やかに暮らしています。
> 大輪の花は咲かせられかったけど自分なりの花は咲かせられたかなーと思います。

いえいえ、りょう☆さんは、みんなを包み込んでくれる、大きな大きな花ですよ^^

> うさねこさんと出会い,いろいろなことを教えていただきました。
> 出会いに感謝ですv-22
>
> また来年もよろしくお願いします。

私こそ、りょう☆さんから学ぶ事は多いです。
りょう☆さんとの出会いに感謝、きっかけとなった禁煙王子様にも感謝です。

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
慈愛
フリージアの花言葉です
お会いした事もない貴方ですが、この花言葉がピッタリ合うようにいつも、感じております
どんな、時も、その心で、沢山の物に愛を込めて見つめている
そんな気がします

生涯 良い事はほんの何割か、その殆どがイヤの事で占められるそうです
でも、人間はその何割かの為に頑張るんですよね

そして、忘れる事が出来るのも人間だから

優しい人には、窮屈な世の中だけれど
そんな世の中だからこそ、うさねこさんのような方が必要なんですよ
(おばさんの、魂の栄養は・・つよ~~くなる事だった・・・・なり過ぎだけど(笑)

来年も宜しくお願い致します

No title
うさねこさんへ

今年1年、お世話になりました。
いつも楽しくやさしいコメントをどうもありがとう。
素晴らしいブログの読者がいると頑張ろうって気になります。
確か3月の伊香保温泉旅行に行った時あたりからコメントを
もらえるようになりましたね!
同郷だし、これからも宜しく御願いします。
来年よい年になりますように、祈っています!!
4番目の鍵コメさんへ
有難うございます。

今年の大晦日も、来年も再来年も、ずっとずっと交流をよろしくお願いいたします。m(__)m
Re: 慈愛~お天気さんへ
明けましておめでとうございます。
大晦日のお忙しい中、コメントをお寄せくださり、有難うございます。

フリージアの花言葉「慈愛」は、あの柔らかな、包み込むような香りからでしょうか。

> お会いした事もない貴方ですが、この花言葉がピッタリ合うようにいつも、感じております
> どんな、時も、その心で、沢山の物に愛を込めて見つめている
> そんな気がします

お褒めに預かり、恐縮です。
若い時は、色々不満を抱いていた時期もありました。
いまや年の功で(笑)

> 生涯 良い事はほんの何割か、その殆どがイヤの事で占められるそうです
> でも、人間はその何割かの為に頑張るんですよね
>
> そして、忘れる事が出来るのも人間だから

   ↑ いい言葉ですね!

> 優しい人には、窮屈な世の中だけれど
> そんな世の中だからこそ、うさねこさんのような方が必要なんですよ
> (おばさんの、魂の栄養は・・つよ~~くなる事だった・・・・なり過ぎだけど(笑)

いえいえ、お天気さんはお優しい方ですよ。
他所のブログでのコメントでもわかりますもの。

> 来年も宜しくお願い致します

こちらこそ、よろしくお願い致します。(^^ゞ
アーサーさんへ
明けましておめでとうございます。

> 今年1年、お世話になりました。
> いつも楽しくやさしいコメントをどうもありがとう。

私こそ、アーサーさんの明るさにはいつも助けられました。

> 同郷だし、これからも宜しく御願いします。
> 来年よい年になりますように、祈っています!!

同郷の方には、やっぱり親しみを覚えますね~。
はい、今年もよろしくお願い致します。(^_-)-☆
ランキングタグ外しました
いつも応援有難うございます。 更新がなかなかできないため、ランキングタグを外しました。 過去記事のタグまでは手が回りませんが、ご了承よろしくお願いいたしますm(__)m
プロフィール

うさねこ369

Author:うさねこ369
性別:メス
年齢:任意の素数(・・・女性に年を聞くもんじゃありません)
誕生日:2月15日・みずがめ座
血液型:0型
性格:ヘタレで根性はないが、なぜか根気はあるらしい。(婚期は逃しました)
HNは亡き愛猫の名前と、もうひとつのものの名前を掛けている。(詳しくはカテゴリ『猫ばなし』中の1記事、『ペットとの思い出』を見てね)=^_^=

検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
リンクフリーです。相互リンクご希望の方は、コメント欄か下のメールフォームからお気軽にどうぞ♪
くろねこ時計
バナー
クリックで救える命がある。
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる